保育園では、一足早く(1/30)、豆まきをして、いろいろなオニ(心のオニ?)を退治しました。
節分の由来、恵方巻きなどをクイズ形式にして説明していきました。
オニ退治をする前に、泣き虫オニとけんかオニの
紙コップシアターをみて楽しみました。
(いきなりの登場は、泣き声が多くなりそうなので・・・)
ウォーミングアップです。
すると・・・。
なにやら、聞こえてきます。
オニの笑い声足音?が・・・。
始まりました。
持っているまめをとりあえず投げてしまうお友だち、オニにめがけてあてようとしているが、なかなかうまく当たらないお友だち、先生の後ろに隠れてしまうお友だち・・・。
楽しい豆まきでした。
ゆりぐみ、ももぐみには、年長児のオニたちがやってきました。
オニなんて怖くないぞ~!