11/6(水) 保育園の畑で芋ほりをしました。
たんぽぽ、ひまわりぐみになると目的がはっきりしていて、みんなより大きい芋を掘り当てる!ぐらいの意気込みを感じました。
「先生みて~」と誇らしげに突き上げてみせる表情は、とても逞しく見えました!
なかなか思うように掘り起こすことができない、すみれ・さくらぐみのお友だち!
先生たちとと一緒に協力しながら収穫しました。
もも・ゆりぐみのお友だちも持ち上げるのがやっとというより、自らの手の何倍も大きい芋を服に土をいっぱいつけて収穫体験をしました。
土の中には、蟻、ミミズ、カエル、時にはムカデに遭遇することもありました。
とても良い土だからこそいろいろな生き物を一度に観ることができます。
作物を育てて収穫するにあたり、いろいろな体験をすることができました。