6月のあんなことこんなこと(たんぽぽ・ひまわり・すみれ編)

ホーム » お知らせ » 6月のあんなことこんなこと(たんぽぽ・ひまわり・すみれ編)

歯科検診が行われました。
検診後、紙芝居を使用しての歯磨き指導があり、みんな集中して話を聞いていました。
毎日きれいにみがきましょうね!
はみがき

はみがき1

はみがき3

はみがき4

べんとうの日は、すみよし公園、市民の森に出かけました。
歩くときは、交通ルールのことも気にしたり、自分の目で確認しながら歩きました!
べんとうの日1

べんとうの日

市民の森では、遊具で遊んだり、木の実を拾ったりして遊びました。
木陰に入って涼しい風にあたりながらべんとうを食べました。
べんとうの日2

べんとうの日3

べんとうの日7

べんとうの日6

べんとうの日5

べんとうの日4

木陰でべんとうを食べていると、「あっちいって!こないで!」と手で追い払っている姿が・・・。
そうなのです。忍び寄る黒くて小さな物体??? しかし、小さいとはいっても、森に住んでいるアリは保育園でよく観ているアリとは大きさが違います:grinning: しかも美味しい匂いがしているのでフットワークが良いのでしょうか?べんとうをねらって近寄ってきました。「早く食べて片付けよう」ということで、みんなの食べるペースが一時速くなりました:sweat_smile: べんとうを食べているだけで色々な出来事があるのですね!

べんとうの日8
帰りは、公園に咲いている紫陽花や葉っぱの裏に隠れているカタツムリを見ながら帰りました。
べんとうづくりありがとうございました!


Top