2/3(水)は、豆まきをしました。
ももぐみ、ゆりぐみには かわいい鬼が登場し、おに退治をしました。 :japanese_ogre:
かわいい鬼なのですが、雰囲気に飲み込まれてしまうことも・・・。
たんぽぽぐみのおにいちゃん、おねえちゃんも上手に鬼役をはたしてくれました。
その後、2階ホールに移動して 節分の話(パネルシアター)、恵方まきの話を聞きました。
ドンドンと音が聞こえてきました。
自分の耳でしっかりと音を確認し、どこから :question: 現れるのかわからない鬼:question:
いざ 鬼の姿が見えると手に持っていた豆を投げつけました。
自分の豆を投げ終わると、落ちている豆を拾っては投げて・・・を繰り返し、
あるお友達は、自分のかぶっているお面を投げてしまう場面も!
(必死さが十分伝わりました:thumbsup:)